堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

ウスバキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

エナガ

発見日 : 2024年1月7日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ
川沿いにあるハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年12月20日

タイワントビナナフシ
枯れ枝が動いているのでよく見るとナナフシでした。 今日のこの寒さで活動可...

発見日 : 2024年12月23日

セッカニワゼキショウ

発見日 : 2025年5月21日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

エナガ

発見日 : 2024年10月12日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2023年5月5日

ニホンキマワリ

発見日 : 2025年6月4日

シロテングタケ
いよいよキノコの季節が来たようです。 本種は、被写体として人気のあるキノ...

発見日 : 2023年9月2日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.