堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月22日

キタキチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

ウラジロベッコウ
この個体、特徴である裏の白い濁りが薄いのでキヌツヤベッコウと悩みましたが表...

発見日 : 2025年6月7日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

ニオイドクツル...
ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い? とにかく変な臭いがする。

発見日 : 2023年6月17日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

ジョウビタキ
ジョウビタキのメスがずっとオスを見ていました。

発見日 : 2024年1月27日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 22匹

発見日 : 2025年6月18日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

ヒヨドリバナ

発見日 : 2024年9月25日

コゲラ

発見日 : 2025年4月17日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

イチイガシ

発見日 : 2024年10月23日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.