堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月23日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

随分と人馴れしてきました。

この付近の発見報告

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

ハリエンジュ

発見日 : 2025年4月28日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

カブトムシ
日中、土壁にいました。 なぜ?

発見日 : 2025年8月13日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年9月15日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

ウスイロコノマチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月22日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.