堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月25日

ユウゲショウ

分類
植物

この付近の発見報告

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

オンブバッタ

発見日 : 2025年10月29日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

イタドリハムシ
テントウムシだと思ったらハムシでした。

発見日 : 2022年5月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ハリエンジュ

発見日 : 2025年4月28日

フラスコモの1種
個人でフラスコモの種の特定は出来ないらしいが、 トガリフラスコモである確...

発見日 : 2024年8月3日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

イチイガシ

発見日 : 2024年10月23日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

クロセセリ

発見日 : 2025年5月31日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

コナサナギタケ
少し場所を変えて再チャレンジ。 ハナサナギタケはなかった。 極限までク...

発見日 : 2024年10月1日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

キセキレイ
川沿いの道の辺りで歩いていた。

発見日 : 2021年11月28日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年9月21日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.