堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月4日

ハラビロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コナサナギタケ
少し場所を変えて再チャレンジ。 ハナサナギタケはなかった。 極限までク...

発見日 : 2024年10月1日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

クロハナムグリ
ハルジオンの花に、クロとアオのハナムグリが飛び交っていました。

発見日 : 2023年4月28日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

ゲンゲ

発見日 : 2025年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.