堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月11日

クチベニマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月20日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

コカマキリ

発見日 : 2021年10月7日

マメガムシ
カエルに食べられても生還する、面白い研究結果が報告されているガムシだそうです。

発見日 : 2022年8月14日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月15日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月17日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.