堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月13日

ジョウビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

タイワントビナナフシ
枯れ枝が動いているのでよく見るとナナフシでした。 今日のこの寒さで活動可...

発見日 : 2024年12月23日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

シャクガ科の一種?

発見日 : 2023年5月18日

コベソマイマイ

発見日 : 2022年8月12日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

サビキコリ

発見日 : 2023年4月20日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

ヒメヒョウタン...
5mm程の大きさで絶えず動き回るので撮影出来ません。 自宅に持ち帰りマイ...

発見日 : 2025年8月2日

キンモンガ

発見日 : 2024年5月15日

オオオサムシ

発見日 : 2023年4月21日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

アゼナ
在来種のアゼナです。 最近、激減しているようです。

発見日 : 2024年8月3日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.