堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

オオシオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

ホトケノザ
今日は、南区でも雪が積もりました。 積もりすぎると姿が全く見えなくなる小...

発見日 : 2025年2月5日

ヨダンハエトリ

発見日 : 2025年6月7日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年3月22日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年4月20日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

イヌタデ
黒い花のタデ? 公園事務所でイヌタデと教えて頂きました。 有難うござい...

発見日 : 2023年11月9日

スジブトハシリグモ

発見日 : 2022年7月23日

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月22日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月22日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.