堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月27日

ニクウチワタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

奇麗なキノコです。
アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知られていて、本種は不明菌として
扱われる事が多いようです。
本種同定の決め手は表面が迷路状であることです。
どうしても奇麗な幼菌に注目して成菌を見落としがちなんです。(横に成菌があっても
別種と思い込んでしまう。)

この付近の発見報告

シメ

発見日 : 2024年3月22日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年1月30日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

ジョウビタキ
ハゼの実がいっぱいのこの場所が、彼のテリトリーです。

発見日 : 2024年1月23日

オオスカシバ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

エグリトラカミキリ
よく動き回るので、撮影困難。 クロトラカミキリとよく似ているが、翅端外角...

発見日 : 2023年5月28日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月1日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

マメガムシ
カエルに食べられても生還する、面白い研究結果が報告されているガムシだそうです。

発見日 : 2022年8月14日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2023年4月21日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年6月21日

シロカノシタ
奇麗なキノコですが、 あまり知られていないように思われます。

発見日 : 2022年11月19日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.