堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月5日

アケビ

分類
植物

この付近の発見報告

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月28日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ヤマトルリジガバチ

発見日 : 2025年7月11日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

フラスコモの1種
堺市内で初めて発見されました。 私よりも、1年早く先生が発見されておられ...

発見日 : 2024年5月26日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

ホソバオキナゴケ
どこにでもあるような苔なのですぐに見つけることが出来ました。 低希少種、...

発見日 : 2025年2月18日

オオアオイトトンボ
羽化したばかりのようです。

発見日 : 2024年6月12日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

イヌタデ
黒い花のタデ? 公園事務所でイヌタデと教えて頂きました。 有難うござい...

発見日 : 2023年11月9日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.