堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月25日

コジュケイ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
鳥類

この付近の発見報告

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年6月1日

コベソマイマイ

発見日 : 2022年8月12日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月21日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

オオハリイ
オオハリイを詳しく観察してみました。 2021年8月26日に発見した希少...

発見日 : 2025年6月26日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2025年6月4日

ジョウビタキ
木の枝から飛び立った本種の後を目で追うと、杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

ウスバキトンボ

発見日 : 2022年7月23日

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

アオゲラ
鳥友さんが撮影していたので一緒に撮影させて頂きました。

発見日 : 2022年8月5日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2025年9月21日

ニホンアマガエル
「いきものクエスト」 サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

発見日 : 2022年7月3日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

シハイスミレ
今咲いたばかりの初々しさです。

発見日 : 2024年3月31日

メジロ

発見日 : 2024年11月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.