堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

キンモンガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ
食事の後でしょうか、ほっぺたに木の実がくっついています。

発見日 : 2024年2月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2021年10月7日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

マメコガネ

発見日 : 2022年7月23日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

エダナシツノホコリ

発見日 : 2023年8月26日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

メジロ

発見日 : 2024年11月23日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2023年4月20日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べにきました。

発見日 : 2024年1月17日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

ツチイナゴ(幼虫)
目の下の黒い縦筋が涙の筋に見えます。ツチイナゴの特徴ですね。

発見日 : 2021年8月20日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.