堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

ヒゲナガハナノミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ
水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2022年4月9日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ヒヨドリバナ

発見日 : 2024年9月25日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月30日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

ヤブミョウガ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.