堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月6日

キタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

トガリシロオビ...
ゴマフカミキリの一種と思うのですが、よくわかりませんでした。

発見日 : 2025年6月17日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

ウラジロベッコウ
この個体、特徴である裏の白い濁りが薄いのでキヌツヤベッコウと悩みましたが表...

発見日 : 2025年6月7日

ヒガシニホンア...

発見日 : 2025年5月31日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.