堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月27日

スクミリンゴガイ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
貝類
発見者コメント

ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

この付近の発見報告

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

ハグロトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

オオズケゴモクムシ

発見日 : 2021年10月20日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月15日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年9月15日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年9月15日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ジョウカイボン

発見日 : 2025年5月31日

ハイゴケ
峠頂上に緑の絨毯が広がっていました。 本種はごく普通の苔です。 私のよ...

発見日 : 2025年3月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.