堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月27日

スクミリンゴガイ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
貝類
発見者コメント

ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

この付近の発見報告

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

ルリシジミ
翅全開を初めて撮りました。

発見日 : 2025年4月4日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

エダナシツノホコリ

発見日 : 2023年8月26日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

オオイヌノフグリ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.