堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

ミヤコグサ

分類
植物

この付近の発見報告

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

アオオビハエトリ
小さい蜘蛛ですが、ブルーが綺麗だったので撮影しました。

発見日 : 2024年9月19日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

ナナホシテントウ
足元に咲くタンポポを観察していたところ、ナナホシテントウがあちこちに!よく...

発見日 : 2022年4月14日

アカゲラ
枝被りですが、1枚だけ撮影できました。

発見日 : 2024年10月20日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.