堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月11日

アカキツネガサ

分類
菌類・その他
発見者コメント

奇麗なキノコです。

この付近の発見報告

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

ツボスミレ

発見日 : 2025年4月25日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ツボスミレ

発見日 : 2023年4月20日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年4月20日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年9月15日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

キオビゴマダラ...

発見日 : 2025年6月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月7日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

マルカメムシ

発見日 : 2023年5月1日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月28日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.