堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月11日

アカキツネガサ

分類
菌類・その他
発見者コメント

奇麗なキノコです。

この付近の発見報告

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

ソクシンラン
ラン科と思っていたのは、私だけでしょうか? キンコウカ科ソクシンラン属

発見日 : 2025年5月17日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月11日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

コナスビ

発見日 : 2025年5月31日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

キタテハ

発見日 : 2025年10月29日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

ナガレビル科の1種

発見日 : 2025年2月11日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2025年10月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.