堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月21日

チョウセンカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

クロアゲハ
お天気が良くて気温も高めの日でした 土手を歩いていたらカワな中で2頭のク...

発見日 : 2024年4月19日

マルシタラ
第二豊田川沿いの笹葉裏についていました。 これは、絶対マルちゃんです。

発見日 : 2025年6月15日

ミゾカクシ

発見日 : 2025年5月31日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

シロカノシタ
奇麗なキノコですが、 あまり知られていないように思われます。

発見日 : 2022年11月19日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

マユタテアカネ

発見日 : 2023年10月4日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

ホトトギス

発見日 : 2021年10月7日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月17日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.