堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月13日

ヤマガラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年6月7日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

マルカメムシ

発見日 : 2023年5月1日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

アオジ
水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2022年4月9日

キキョウソウ

発見日 : 2022年5月25日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

アブラゴケ
他種の苔と混生していました。 葉身細胞は巨大?な六角形でルーペで観察する...

発見日 : 2024年1月13日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年10月6日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.