堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

クリイロクチキムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

キクラゲを食べていました。
こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。
時間があったので「キノコゴミムシダマシ」から調べてみたら出てきました。

この付近の発見報告

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

サギゴケ

発見日 : 2025年4月17日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年4月20日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

ハルジオン

発見日 : 2025年4月11日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

タマゴテングタ...

発見日 : 2022年7月15日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

セッカニワゼキショウ

発見日 : 2025年5月21日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年5月3日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

メジロ

発見日 : 2024年1月14日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.