堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月13日

ウラギンシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ハゴロモ科の一種

発見日 : 2018年9月19日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月17日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

マムシグサ

発見日 : 2025年4月28日

コシアキトンボ
ふれあいの森にいっぱい飛んでました

発見日 : 2025年7月30日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

シベリアイタチ
この池周辺の散策許可は得ています。 池の淵で餌をさがしているようでした。

発見日 : 2023年2月4日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

サギゴケ

発見日 : 2025年4月17日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

コウガイビル科の一種
緑色の大型のコウガイビルです。 朽ち木の下で冬眠中でした。

発見日 : 2024年1月9日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.