堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. みんなでつくろう! いきもの図鑑
  3. クチナガオオアブラムシとクロクサアリ

2023年9月10日

クチナガオオアブラムシとクロクサアリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたのですが、
この虫1匹を取り囲むアリの習性に興味が面倒を上回ってしまい調べてみました。
クチナガオオアブラムシは、エノキ,ケヤキの汁を吸いアリと共存関係にあるらしい。
クロクサアリは、頭でっかちが特徴ですぐに同定出来ました。

この付近の発見報告

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

キタテハ
川床から生えた木に咲いた花に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年5月27日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

ホオジロ

発見日 : 2022年5月25日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

ヤブキリ(幼虫)
セイヨウタンポポで吸蜜ではなくて、花をムシャムシャ食べているのですね。

発見日 : 2023年4月15日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできました。

発見日 : 2023年2月12日

クラガタノボリリュウ
1本だけ生えていました。 前回もそうでしたが、半分に割こうとすると細かく...

発見日 : 2023年6月4日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月21日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.