堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

オオアオイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

ヤブキリ(幼虫)
セイヨウタンポポで吸蜜ではなくて、花をムシャムシャ食べているのですね。

発見日 : 2023年4月15日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月17日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ
川沿いにあるハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年12月20日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

シオカラトンボ...

発見日 : 2022年7月2日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年6月7日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月9日

フラスコモの1種
堺市内で初めて発見されました。 私よりも、1年早く先生が発見されておられ...

発見日 : 2024年5月26日

トビケラ属の一種
この種は、素人には同定できかねますね。

発見日 : 2023年5月5日

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.