堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月19日

ホオジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2025年9月15日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年4月19日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年6月1日

ルイスヒラタガムシ
小さい水生昆虫の観察は大変ですね。 よく動くし、飛ぶし、泥だらけになる。...

発見日 : 2022年8月14日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

ジョウビタキ
実がついた木を探していると、本種が木陰にいました。

発見日 : 2021年10月30日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月7日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月7日

ハゴロモの一種

発見日 : 2023年6月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

エダナシツノホコリ

発見日 : 2023年8月26日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2025年6月17日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.