堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年8月20日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

おっきなバッタでした!

この付近の発見報告

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ウスバキトンボ

発見日 : 2022年7月23日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月19日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

ホトトギス

発見日 : 2021年10月7日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年4月28日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

ユウマダラエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ホソバオキナゴケ
どこにでもあるような苔なのですぐに見つけることが出来ました。 低希少種、...

発見日 : 2025年2月18日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

キタキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年4月20日

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

コゲラ
木の幹や枝を行き来していた。

発見日 : 2022年3月25日

スクミリンゴガイ
ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

発見日 : 2022年6月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.