堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月16日

ホタルガ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ちょっと不気味な虫です。

承認コメント

シロシタホタルガの可能性もあります。

この付近の発見報告

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2023年5月5日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月27日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

ベニイカリモンガ

発見日 : 2025年6月21日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

ヒメカンスゲ
「葉は堅くて細長く、巾は2-4mm」本種は、2mm程でした。

発見日 : 2025年3月24日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

キンシゴケ
公園内で同定出来そうな苔をさがしました。 金色の胞子体の蒴がとても綺麗です。

発見日 : 2025年2月14日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.