堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月14日

セイヨウタンポポ

分類
植物
発見者コメント

がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイヨウタンポポだとわかりました。

この付近の発見報告

クロノボリリュウタケ
これは、一目瞭然。 バラバラにしなくても同定出来たので、元に戻しておきました。

発見日 : 2024年6月16日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

ゲンゲ

発見日 : 2023年4月20日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

キツネノハナガサ
見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

発見日 : 2022年9月6日

シロスジベッコ...

発見日 : 2023年10月11日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月7日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ウスバキトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ショウジョウトンボ
雌と雄です。

発見日 : 2025年8月13日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

シハイスミレ

発見日 : 2025年4月17日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

カワセミ

発見日 : 2025年1月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

シベリアイタチ
この池周辺の散策許可は得ています。 池の淵で餌をさがしているようでした。

発見日 : 2023年2月4日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

ニッポンマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.