堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月4日

シマヘビ

分類
は虫類

この付近の発見報告

ナガエノチャワンタケ

発見日 : 2025年6月28日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

クロトラカミキリ

発見日 : 2023年7月12日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

ヤマナメクジ

発見日 : 2025年6月21日

ヒラタケ
1枚だけ生えていました。

発見日 : 2021年12月14日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

ナミテントウ

発見日 : 2025年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.