堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

キタキチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セスジジョウカイボン

発見日 : 2023年4月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

オオオサムシ

発見日 : 2023年4月21日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

シロハラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

カキシメジ
※ 注意‼ 美味しそうな猛毒キノコです。

発見日 : 2024年11月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月6日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.