堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月25日

オオアオイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

ツマグロスケバ

発見日 : 2025年9月7日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ナガエノチャワンタケ

発見日 : 2025年6月28日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

オンブバッタ

発見日 : 2025年10月29日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

コゲラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.