堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月25日

オオアオイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

キキョウソウ

発見日 : 2025年6月4日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年6月1日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

イノシシ
みなしごウリボウちゃんです。 去年は3頭で今年は1頭。 笹薮の中の土中...

発見日 : 2025年5月16日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年9月21日

トゲナナフシ
触覚が何かに食べられたのかな? 左が欠損、右が短い。

発見日 : 2025年8月13日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

セッカニワゼキショウ

発見日 : 2025年5月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.