堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月6日

キンモンガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

サビキコリ

発見日 : 2023年4月20日

キアゲハ
周辺に植わっている同じ草に止まっていました 花には止まってくれません

発見日 : 2022年4月20日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年10月11日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.