堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年8月3日

オオシオカラトンボ(メス)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

アオメアブ
空中でマメコガネを捕獲しました。

発見日 : 2024年7月9日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月6日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.