堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

ヒメウラナミジャノメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

オオカマキリ

発見日 : 2025年6月4日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

イヌセンボンタ...
白いキノコと白いヤスデ。

発見日 : 2023年5月23日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

コイチャコガネ

発見日 : 2023年5月18日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2023年4月20日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.