堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月18日

コイチャコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年9月18日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2023年4月20日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年3月22日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年5月17日

キサマツモドキ

発見日 : 2024年6月2日

ヒナノハイゴケ
樹上に生えていました。 珍しいと思いましたが、普通種です。

発見日 : 2022年3月20日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

ノコギリクワガタ
自転車を乗っていたら飛んできて服にとまりました。 昼間に飛んで来たのは初...

発見日 : 2022年6月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

ドクツルタケ
ツボから出てきた。 柄にササクレがあり無臭。

発見日 : 2023年6月18日

フルノコゴケ
木の幹に付着していました。 見慣れない苔なので観察してみました。

発見日 : 2024年2月26日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2021年10月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年1月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ビンズイ

発見日 : 2021年11月1日

オオカマキリ
ウチワヤンマが捕まりました。

発見日 : 2025年8月21日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ネジバナ
初めて見ました。 とても奇麗です。

発見日 : 2023年7月2日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

アオダイショウ

発見日 : 2022年6月17日

キマワリ

発見日 : 2023年7月20日

ヤマトフタスジ...

発見日 : 2023年5月18日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ノボリリュウタケ
人気のキノコです。

発見日 : 2023年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.