堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月7日

カキシメジ

分類
菌類・その他
発見者コメント

※ 注意‼
美味しそうな猛毒キノコです。

この付近の発見報告

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

ヒメマルカツオ...

発見日 : 2023年5月18日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

トガリシロオビ...
ゴマフカミキリの一種と思うのですが、よくわかりませんでした。

発見日 : 2025年6月17日

カワセミ

発見日 : 2025年1月11日

ノボリリュウタケ
人気のキノコです。

発見日 : 2023年6月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年5月15日

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

ムシクイ属の1種
黄色いイメージが強かったのでキマユムシクイだと思います。

発見日 : 2024年9月10日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年5月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

タガラシ

発見日 : 2024年4月6日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年4月19日

マンジュウドロ...
あっ。粘菌!! マンジュウドロホコリ 木の枝で潰してみると、まだ未成熟...

発見日 : 2023年4月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

コカマキリ

発見日 : 2021年10月7日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

シモフリコメツ...
セイヨウタンポポを見ていて見つけました。

発見日 : 2025年4月16日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年9月18日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

ヒメヒョウタン...
5mm程の大きさで絶えず動き回るので撮影出来ません。 自宅に持ち帰りマイ...

発見日 : 2025年8月2日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.