堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月20日

ルリシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

君は誰?
ルリシジミではない。
ヤマトシジミは絶対違う。
シルビアシジミでもない。

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月20日

アゼスゲ
小型のスゲです。

発見日 : 2022年4月13日

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

モンシロチョウ
ノゲシで給蜜。

発見日 : 2024年4月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

ウグイス

発見日 : 2024年9月16日

コミスジ

発見日 : 2024年5月7日

コミスジ

発見日 : 2023年4月21日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

アキノタムラソウ

発見日 : 2022年10月25日

キアシグロタケ

発見日 : 2023年6月15日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2024年5月15日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

モズ

発見日 : 2024年12月4日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年5月15日

コゲラ
カマキリの卵を食べていました。

発見日 : 2024年2月11日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年5月15日

ヤミイロカニグモ
あまり見かけないクモでしたので、調べてみました。

発見日 : 2023年4月16日

ヒメマルカツオ...

発見日 : 2023年5月18日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.