堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年2月20日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

アオスジアゲハ
ハルジオンで吸蜜していました。 奇麗なので思わず撮影。

発見日 : 2023年4月16日

べッコウクモバチ

発見日 : 2022年8月12日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年7月23日

キアシグロタケ

発見日 : 2023年6月15日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

オオオナモミ

発見日 : 2023年10月6日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

ウスバキトンボ

発見日 : 2022年7月23日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.