堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年5月31日

コベソマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ヤブミョウガ

発見日 : 2023年10月6日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

クロセセリ

発見日 : 2025年5月31日

タチツボスミレ

発見日 : 2025年4月19日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2025年5月31日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ボーベリア菌
セスジツユムシが宿主のようです。

発見日 : 2024年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.