堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月10日

エナガ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメヒョウタン...
5mm程の大きさで絶えず動き回るので撮影出来ません。 自宅に持ち帰りマイ...

発見日 : 2025年8月2日

ツボスミレ

発見日 : 2025年4月25日

モモノゴマダラ...

発見日 : 2022年8月12日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年6月7日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ハブタエモノアラガイ
北アメリカ原産の外来種。 水辺の至る所でみられる。 貝殻は薄く黄マダラ...

発見日 : 2024年7月7日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

シマヘビ

発見日 : 2023年5月18日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年5月15日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

キマダラツバメ...

発見日 : 2025年4月21日

ウツボグサ

発見日 : 2025年6月4日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年4月19日

クリゲノチャヒ...
今年は沢山生えています。

発見日 : 2022年9月6日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

ハイゴケ
峠頂上に緑の絨毯が広がっていました。 本種はごく普通の苔です。 私のよ...

発見日 : 2025年3月8日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.