堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月10日

エナガ

分類
鳥類

この付近の発見報告

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

コゲラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

セイヨウタンポポ
がく片(花の下、茎の上にある緑の部位)が反り返って下を向いているので、セイ...

発見日 : 2022年4月14日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできました。

発見日 : 2023年2月12日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

ヤブミョウガ

発見日 : 2023年10月6日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

アトジロサビカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

ツチイナゴ(幼虫)
目の下の黒い縦筋が涙の筋に見えます。ツチイナゴの特徴ですね。

発見日 : 2021年8月20日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

シロハラ
ヤマハゼの木に集まる野鳥を観察していると、この鳥が実を食べにきました。シロ...

発見日 : 2022年2月23日

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ベニトンボ(オス)

発見日 : 2021年10月7日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

アミガサタケ
こんな場所で初めて見ました。

発見日 : 2024年4月1日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.