堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

イチモンジセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ハルシメジ
縁部の波打ち、柄の中実、ヒダは薄い紅色、発生時期など全て一致。 間違いな...

発見日 : 2023年3月30日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

アオジ

発見日 : 2023年1月9日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

クロセセリ

発見日 : 2025年5月31日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月28日

ウラジロベッコウ
この個体、特徴である裏の白い濁りが薄いのでキヌツヤベッコウと悩みましたが表...

発見日 : 2025年6月7日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

コミスジ

発見日 : 2025年9月7日

オオトビスジエ...

発見日 : 2025年6月4日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

コシアキトンボ
ふれあいの森にいっぱい飛んでました

発見日 : 2025年7月30日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ニシキリギリス
道路で何か食べていました。

発見日 : 2025年7月4日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

エダナシツノホコリ

発見日 : 2023年8月26日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2025年4月19日

ウスバキトンボ

発見日 : 2025年7月26日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.