堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

キセルガイ科の一種

分類
貝類

この付近の発見報告

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

ミスジマイマイ
この種は、普通によく見られる。 変異が多くて筋が多いものや少ないもの、本...

発見日 : 2024年5月7日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

ホシウスバカゲロウ
触覚が白黒の縞々です。 図鑑では、ヒットしませんでした。

発見日 : 2024年7月29日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

キノコの一種

発見日 : 2022年8月12日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

ナミギセル
大阪のキセルガイを順番に潰してこの種の同定にたどり着きました。

発見日 : 2023年6月20日

ゲンゲ

発見日 : 2023年4月20日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月21日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.