堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

キマワリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

アライグマ
アライグマと捨て猫、増えすぎです。

発見日 : 2021年12月4日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ホシウスバカゲロウ
触覚が白黒の縞々です。 図鑑では、ヒットしませんでした。

発見日 : 2024年7月29日

シメ

発見日 : 2022年4月14日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

ゴマフリドクガ
奇麗なドクガです。

発見日 : 2023年5月8日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

キノコの一種

発見日 : 2022年8月12日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

カキシメジ
※ 注意‼ 美味しそうな猛毒キノコです。

発見日 : 2024年11月7日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

タガラシ

発見日 : 2024年4月6日

ヒメマルカツオ...

発見日 : 2023年5月18日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

ホタルブクロ

発見日 : 2024年6月3日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2025年6月17日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年7月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.