堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

キマワリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モモノゴマダラ...

発見日 : 2022年8月12日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

コウガイビル科の一種
緑色の大型のコウガイビルです。 朽ち木の下で冬眠中でした。

発見日 : 2024年1月9日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

チャイロコメノ...
コメノゴミムシダマシより艶っぽいので本種と同定しました。

発見日 : 2023年1月4日

ニホンアマガエル
「いきものクエスト」 サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

発見日 : 2022年7月3日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年8月12日

コベソマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

キスジアシナガ...

発見日 : 2023年4月20日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

イラガ

発見日 : 2024年12月13日

エナガ

発見日 : 2022年4月3日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

タマゴテングタ...

発見日 : 2022年7月15日

キスジアブ

発見日 : 2024年5月15日

オオクチバス
田んぼでは、初確認です。 かなり増えてきているようです。

発見日 : 2023年7月29日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

ゴマフリドクガ
奇麗なドクガです。

発見日 : 2023年5月8日

ヨツボシモンシデムシ

発見日 : 2023年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.