堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月29日

ホシウスバカゲロウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

触覚が白黒の縞々です。
図鑑では、ヒットしませんでした。

この付近の発見報告

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年5月18日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年7月13日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

ビロードツリアブ

発見日 : 2023年4月21日

スジブトハシリグモ

発見日 : 2022年7月23日

ハブタエモノアラガイ
北アメリカ原産の外来種。 水辺の至る所でみられる。 貝殻は薄く黄マダラ...

発見日 : 2024年7月7日

マダラバッタ

発見日 : 2023年7月20日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年9月18日

アゼナ
在来種のアゼナです。 最近、激減しているようです。

発見日 : 2024年8月3日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

ヤマトフタスジ...

発見日 : 2023年5月18日

オオスズメバチ
普段は、木の密を吸っているイメージがあるのですが、 ミヤマカミキリを襲っ...

発見日 : 2023年8月28日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月3日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2023年4月20日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

コカマキリ

発見日 : 2021年10月7日

オオカマキリ
雄のカマキリにとって交尾は命がけですが、 雌の方は産卵に命をかけるのですね。

発見日 : 2023年9月28日

アオサギ

発見日 : 2023年5月18日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年8月12日

ツマグロツユムシ
わかりました‼ 「外来種のツユムシ」で検索したら大当たりしました。 定...

発見日 : 2024年8月19日

ムラサキケマン
先端以外が白い花。 シロヤマケマンと呼ぶそうですね。

発見日 : 2024年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.