堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月18日

オオゴマダラエダシャク

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

よく見るような、そうでないような?
取り合えず1枚パチリ!!

この付近の発見報告

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

コクワガタかス...

発見日 : 2023年1月4日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

ショウジョウトンボ
雌と雄です。

発見日 : 2025年8月13日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

ヒメヒョウタン...
5mm程の大きさで絶えず動き回るので撮影出来ません。 自宅に持ち帰りマイ...

発見日 : 2025年8月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年6月7日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

キビタキ

発見日 : 2024年9月10日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

クロトラカミキリ

発見日 : 2023年7月12日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

フタテンオエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

マメコガネ

発見日 : 2022年7月23日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年4月19日

コベソマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.