堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月17日

ニオイドクツルタケ(幼菌)

分類
菌類・その他
発見者コメント

ドクツルタケと思ったが、強い塩素の臭い?
とにかく変な臭いがする。

この付近の発見報告

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

シロハラ
ヤマハゼの木に集まる野鳥を観察していると、この鳥が実を食べにきました。シロ...

発見日 : 2022年2月23日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

ネジバナ

発見日 : 2023年7月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月17日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.