堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月6日

ウスバキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオフタホシヒ...
ショカッサイで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月3日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

アオジ
川のそばの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年2月23日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

クロアゲハ
お天気が良くて気温も高めの日でした 土手を歩いていたらカワな中で2頭のク...

発見日 : 2024年4月19日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

イノシシ
みなしごウリボウちゃんです。 去年は3頭で今年は1頭。 笹薮の中の土中...

発見日 : 2025年5月16日

シロスジベッコ...

発見日 : 2023年10月11日

テングチョウ

発見日 : 2025年4月19日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

チョウゲンボウ

発見日 : 2025年1月25日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.