堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月17日

ベニマシコ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月15日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月15日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月6日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

ウシアブ

発見日 : 2023年7月31日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2023年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.