堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月23日

ソウシチョウ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオメアブ
空中でマメコガネを捕獲しました。

発見日 : 2024年7月9日

スギタケモドキ

発見日 : 2025年4月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

ヤナギハムシ

発見日 : 2023年6月1日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

ベニイカリモンガ

発見日 : 2025年6月21日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ヤマトルリジガバチ

発見日 : 2025年7月11日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

フサヒメホウキタケ
胞子? 何処につくのかな? 見つけられなかった。

発見日 : 2025年5月1日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

ウツギヒメハマキ

発見日 : 2025年6月4日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2025年6月17日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.