堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月23日

ソウシチョウ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
鳥類

この付近の発見報告

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年6月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

ナミテントウ

発見日 : 2025年5月31日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ムラサキケマン

発見日 : 2025年4月19日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年6月21日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.