堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月28日

ダイミョウキマダラハナバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニカミキリ

発見日 : 2025年4月19日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2025年6月21日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

タツナミソウ

発見日 : 2025年4月28日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べにきました。

発見日 : 2024年1月17日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.