堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月14日

エゾビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

フヨウ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

クロコノマチョウ
初めて明るいところで見つけました。

発見日 : 2023年4月28日

冬虫夏草?
カミキリムシに寄生したようですね。

発見日 : 2021年10月29日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年12月31日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

チャバネセセリ
吸糞中です。 長い口吻で鳥の糞からミネラルなどを吸っています。 不要な...

発見日 : 2023年9月18日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

オオルリ
今年はよく鳴いています。

発見日 : 2022年5月3日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

ジョウビタキ
ホバリングして木の実を食べます。

発見日 : 2024年2月17日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

ヨツスジトラカミキリ

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.